施工事例
埼玉県所沢市-雨漏り修繕ベランダ防水工事

施工前の様子。
床面が浮き、亀裂が入っています。
ひび割れから雨水が侵入して内部が腐食。雨漏りに至っています。

浮いている塗膜を剥がせば、腐食した床面が露出しました。

腐食した床面を撤去します。

新たな床面に貼り替えました。ビスで固定しています。

下地材を塗布します。
この後のコーキング剤が剥がれないようにする効果があります。

シーリング剤でコーキングを行います。
際や接続部は雨水が侵入しやすいので、念入りに。

コーキング中の様子

ビス部分をしっかりとコーキングを行い、コーキングの上から下塗り剤を塗布します。
コーキング部分の塗膜剥がれを防止する効果があります。

ウレタン防水剤を塗布します。

ぶ厚い塗膜で雨水の侵入を防ぐため、たっぷりと流し込むように塗布します。

硬化後、トップコートでつやつやに仕上げます。