VOCと水系塗料について

VOCとは?

VOCとは揮発性有機化合物のことを指し、Volatile Organic Compoundsの略称です。
簡単に言うと、揮発性の化学物質のことです。
塗料や接着剤にも含まれており、特有の刺激臭を発します。
シックハウス症候群や大気汚染の原因の一つともされており、現在削減が求められています。
社会の取り組みとしては、2004年に改正大気汚染防止法により一部規制が行われています。

VOCと塗料の関わり

塗料にも溶剤やシンナーが使われており、VOCが含まれています。
環境省の調査では、全VOC排出量のうち約39%が塗料由来であるといわれています。
近年では、VOCの排出量を減らすため、水系塗料の使用が推奨されています。
水系塗料水性塗料)は、溶剤系塗料(油性塗料)に比べ、VOC排出量が約1/20以下と大幅に減少します。

VOC排出量の少ない水系塗料

水系塗料(水性塗料)は主成分が水でできているので、排出されるVOCを大幅に削減できます。
VOCはシックハウス症候群や化学物質過敏症など体の不調も引き起こします。
VOC排出の少ない水系塗料は環境にもヒトにも優しい塗料です。

水系塗料のメリットは他にも

水系塗料は溶剤系塗料と違い非危険物扱いとなります。
有機溶剤への引火の心配が少ないため、安全性が高いのが特徴です。
また、においも少ないため、自分たちだけではなくご近所への配慮として水系塗料を選ばれる方も多くいます。
私たちが住宅塗装に使用するもののほかにも、工業用塗料も水性塗料への転換が進んでいます。

塗り替えの際は水系塗料をご検討ください!

いかがでしたか?VOCの危険性、水系塗料(水性塗料)の魅力についてお伝えしました。
㈱ジャパンライフエイトでは水系塗料(水性塗料)を多く取り扱っています。
お問い合わせの際、水系塗料をご検討の旨お知らせください。